自己紹介をする上でのメリット。

記載者あばば

今回は自己紹介のメリットについて書いていこうと思います。

steemitっていい記事だと良い評価がついて報酬があがるという認識で皆さんはじめていると思うのですが、1か月ほどsteemitやって以下に気付きました

①大前提として読んでもらわないと、いい記事であっても埋もれる。
②評価される期間は1週間しかない。
③常にアピールしたほうがいい。
④記事の方向性を定めたほうが読者が増える。

上記を解決するための第一歩が自己紹介をしっかり書くということである。





①大前提として読んでもらわないと、いい記事であっても埋もれる。


当たり前ですが、まず読んでもらわないことには有用な記事であっても評価されません。
自己紹介をしっかりすることで、フォローしてくれる人が増え評価されやすくなります。
どんなにいい記事であっても、まずは読んでもらわないと始まりません。





②評価される期間は1週間しかない。


steemitでは評価される期間が決まっていて投稿から1週間です。
1週間たってしまった記事は評価が確定してしまい評価を得ることがはできないです。
自己紹介をしっかりし、フォロワーが増えることで7日間の間で評価されやすくなります。





③常にアピールしたほうがいい。


評価されるたりコメントがつくと嬉しいですよね。ついついコメントなどあるとその人の記事を見に行ってしまうものです。これは双方向性があって、アクティブに動いている人ほど恩恵がある。
自己紹介があると最初からどんな人か、わかりやすいので絡みやすい。





④記事の方向性を定めたほうが読者が増える。


自己紹介で記事の方向性を決めることでそのジャンルに特化できる。
特化してないと広く浅くの記事ばかりになってしまいがちで有用な記事がかけない。(カリスマ持ちは除く)
また特化していることでどうして有用になるかというと記事同士が相乗効果で価値を高めやすいためである。


すげー偉そうに書いたけど、ちゃんと自己紹介を「あばば」も「もげ」も書いてないんだよね!

次回は自己紹介記事をちゃんと書こうと思います。

以上あばばでした。

H2
H3
H4
3 columns
2 columns
1 column
7 Comments